Y・M 技術職

技術職
Y・M

KLabGames事業本部
サーバーサイドエンジニア

入社4年目
中途社員

「他業界からゲーム業界へ
優秀なエンジニアから技術を吸収し、プロジェクトのエースへ」

前職まではどのようなお仕事をしていましたか。

Y・M 技術職

他業界のエンジニアとして働いていました。

前職ではパッケージシステムの導入支援やカスタマイズ、Webアプリケーションの運用保守、業務アプリ開発などシステムインテグレーションや新規サービスの研究開発業務などを担当していました。
SI業界で得られた経験も貴重でしたが、他の業界でエンジニアとしてスキルアップに繋がる経験を積んでみたいと思い、ゲーム業界も候補として考えるようになりました。

数ある企業の中、KLabを選ばれた理由を聞かせてください。

KLabの事業にやりがいがあり、チームワークを大切にする文化に魅力を感じました。

世界的にも有名な人気IPのスマートフォン向けのゲームを作っている点、さらにグローバルに展開している点も魅力的でした。それだけの大規模なサービスを安定して提供するには、きっと技術的な裏付けやノウハウがあるのだろうと思い、KLabならではの貴重な経験が積めるのではないかと考えました。
友人からの紹介で臨んだカジュアル面談では、話しながらチームワークを大切にする企業文化を実感することができました。働き方の面で安心できた点も大きかったです。
人々の生活を楽しくより良いものにする上で欠かせない要素として、エンターテインメント産業は今後も続いていくものと思っているので、他業界からゲーム業界へとキャリアチェンジすることに躊躇はありませんでした。

現在はどのような業務を担当していますか。

Y・M 技術職

品質を追求し、良いコンテンツを提供したい。

入社してから1つのゲームタイトルに長く携わっており、1年ほどサーバー運用業務を経て、現在はバージョンアップに向けたサーバーサイドの新規機能開発をメインに担当しています。
限られたリソースの中でパフォーマンスを意識したコーディングが要求されます。ゲーム業界外からの転職ということもあり、入社直後は自分のスキル不足について少し不安がありました。しかし、システムエンジニアに求められるようなユーザー視点でプロダクトを設計する経験や関係者とスケジュールや仕様を擦り合わせるようなコミュニケーション経験は、業界が変わっても変わらず求められている能力で、入社後の業務にも生かすことができたと思います。今となって振り返ってみると、社内の優秀なエンジニアから技術を学ぶ機会にも恵まれ、また業務を通じてスキルアップにも繋がったと思います。
SI業界ではコストの事情で敬遠されがちなCIやテスト自動化の取り組みにも積極的で、みんなが「品質を追求しよう!」というこだわりを持っていることが伝わってきますし、良いコンテンツを提供しようという共通の目標があるので、やりがいを持って日々の業務に取り組むことができています。

経験して嬉しかったこと、または苦労したことなどがあれば教えてください。

Y・M 技術職

世界大会に携わったのは貴重な経験でした。

特に思い出深いのが、世界大会(eスポーツのようなゲームの対戦イベント)のイベント機能を実装したり、海外のイベント会場まで技術サポートとして随行し、運営スタッフとして参加したことです。
選手がゲームに集中してプレイしている姿やオーディエンスの歓声が上がる場面を目の前にしたときは、イベント開催を裏で支えることができて良かったという達成感があり、世界規模のゲームタイトルに携わることでしか得られない貴重な経験でした。

最後にKLabの応募を検討中の方にメッセージをお願いします。

Y・M 技術職

サーバーサイドエンジニアでは、私のように他業界から入社する方も少なくありません。ゲームの知見はゲーム業界に長くいる方には及ばないかもしれませんが、別領域の強みを持っているはずです。日々の業務で高品質な成果を継続的に提供できていると、きちんと評価として認めて貰える会社ですので積極的にチャレンジができる環境です。
業界外の経験を生かすかは自分次第ですし、何かしらKLabで生きる場面があると思っていますので、ぜひ積極的に挑戦して頂きたいです。

関連コンテンツ