KLabの制作職メンバーが社内発信した情報をピックアップする企画「Creative情報発信Share」、今回は「Photoshopの変数・データセット機能を使用した画像の一括書き出し」についてです。
KLabクリエイティブ部の社内情報発信の取り組みについてはこちらの記事で詳しく紹介しています。
●資料概要
商材イラストがFIXする前に、開発へ仮画像を納品しなければいけない場面が多々発生します。
1点ずつキャラ名やIDなど必要な情報を画像に入れて書き出すのは面倒、まとめて対応したい...という事で、Photoshopで一括で仮画像が用意できる手順をまとめました。
●資料作成者紹介
石井さん
デザイン・企画の経験を経て、2D進行管理としてKLabに入社。
楽したい&ヒューマンエラー滅すべしの精神でテンプレ化や自動化が大好き。管理の幅を広げるべく邁進中。
●資料作成者より
今回の方法は、最初にテンプレートやアクション等を用意しておけば10点書き出すのも100点書き出すのもやることは変わらないので大量に一括処理したい方向けです。
「単純な作業をチマチマやるのが苦手!」という方の一助になれば幸いです。
いかがでしたでしょうか?
今後もクリエイティブ部内で発信・共有された資料について、ジャンル問わず紹介していきたいと思います。お楽しみに!
KLabのクリエイターがゲームを制作・運営で培った技術やノウハウを発信します。
合わせて読みたい
KLabのクリエイターがゲームを制作・運営で培った技術やノウハウを発信します。